fc2ブログ
2012-12-20

新連載

発売中のグランドジャンプ予告が出てます。



来年一月四日(金)発売のグランドジャンプ新年三号より新連載「WhiteTiger」始まります。
なおグランドジャンプは毎月第一・第三水曜日発売で次号は正月の変則です。

2013年こそ働きます。よろしくお願いいたします。

それまでは2003年までのJコミ『夏目義徳短編集 1995-2003』でお楽しみください。

theme : 日記とアニメ・マンガ関連ごちゃまぜ
genre : アニメ・コミック

2012-11-28

原稿描いてます

今月に入って原稿描いてます。

初めて取材旅行にも行きました。

来月くらいになれば何かしら発表できると思います。

というか今年ってもう来月だけじゃん!
2012-10-11

特撮展行ってきた

もう十月だよ…ことしもあと少しだなあ。

ようやく涼しくなってきました。

家の前のザクロの木がなくなり、ちょうどうちを木陰にしてくれてた樹齢三百年の大木も切られました。
ここに住み始めてから三年なんですが今まで不思議な縁でした。


終了間際の特撮展に行ってきました。
結局ずっと混んでたみたいですが、せめて夏休みを外して平日午前に行きました。
それでも人多かったよ。

ギリギリ世代内というか、少し前の世代がどストライクな内容でしたが、いろいろアシスタント先や会社で先輩に借りたりで見たものも多く楽しめました。
手書きの図面とかレンダリングもCGが当たり前の今では失われた技術みたいですが、これ僕が大学で普通にやってたんですけどね。と言ってももう二十年近く前の話か。携帯のなかった時代。
模型も友人がモックアップとか作ってるのずっと見てたんでどうやって作ってるのかなんとなく分かって楽しかった。


なんとなく来年から仕事しそうです。
発表できる時期になったらまたお伝えしたいと思います。
基本的に予告が出るまで信じない。

それまではJコミ様の夏目義徳短編集 1995-2003 でよろしくお願いします。
2012-09-24

桐島見てきた

桐島、部活やめるってよ見てきました。

なんかまわりでみんな語りたがってるので、それを聞いたり読んだりするためには今しかないと。


いやー、

これは語りたくなる映画だ。語りを聞きたくなる映画。
高校時代の自分を見せ付けられる映画でした。

俺はものすごい不満もなかったし、楽しかったけど、
当たり前だけどうまくいかないこともたくさんあったし、中途半端だったなーと。


見ごたえのある作品でした。これはみんなと見てわいわいい話したい。というか話した。
2012-07-31

Jコミにて短編集無料公開

オリンピックやってますね。

今年も前半が終わり…と思いきや、あっという間に七月も終わりですね。
暑いです毎日。

そんな中ですが、Jコミ様にて

夏目義徳短編集 1995-2003 の公開が始まりました。

週刊少年サンデーと、少年サンデー超増刊に掲載された読切です。
短編集の発売は基本的に売れた作家さんのものしかないので、予定も今後もなさそうなので、
読切が闇に埋もれるくらいならといろいろ公開の方法を探していました。
WEBや携帯の販売ではサーバ代にもならなかったので、別の方法をということでこちらに公開させていただきました。

読切の未掲載分はまだまだありますし、今後も読切を描いていきたいので、そういうものも雑誌一度限りではなく長く読まれるものになるのであればやる気も出ます。

表紙はそれっぽく書き下ろしました。
読むのは無料で、広告クリックが作者収益になるシステムです。
よろしくお願いします。

theme : 日記とアニメ・マンガ関連ごちゃまぜ
genre : アニメ・コミック