2011-04-26
次号コミックフラッパーは5月2日発売
暖かくなってきましたね。ていうか暑い!
桜も咲いて散り、いろんな状況の皆様にも春が届けばと思います。
さて、次号のコミックフラッパーはゴールデンウィークの関係で
発売日が早まりまして連休の合間、五月二日発売です。
他の地方はどうなるのかな?
咎狩白、いよいよ完結です。
トガリの最初のネームを描いたのは読切版で言えば1999年のどっかでしたが、
一巻に収録されてる短期連載用の一話を描いたのは、
会社を辞めてメキシコ放浪から戻りバイトをしていた2000年のゴールデンウィーク前。
担当から「新人使うことになったから最初に五話分ネーム出したら載れるぞ!」の連絡があったときからです。
割と人生腹八分でやってきた僕がこの期間で初めてフルスロットルを回した、まさにゴールデンなウィークでした。
それがあって今こうして漫画家でやってけてるわけです。
24歳だった青年も35のおっさんになりましたが。
そんな第一話から11年でようやく最終回を描くことができました。
本当にあれやこれやありました。
大ヒット作でもない、打ち切りだったり間が空いたりで紆余曲折だったお話です。
ほとんどの連載が作者の思うとおりのタイミングでは終われない中で、本当に幸運でした。
ここでお別れなんて寂しい、というのが全くないくらい、再び会えただけでもう充分というくらいでした。
ここまでお付き合いしてくださった皆様があってこそです。
本当にありがとうございました。
とか言ってなんかガッカリとか言われたらどうしようか。
でも、もともと賛否両論出るほどの読者もいないので、
ここまでついて来てくれたからには最後までお付き合い下さい。
まだ発売されてもいないのでこの先は単行本のあとがきにでも。
日本中が本当にいろいろあって、一つ話を描く、魂を込めるにも大変な期間でした。
もちろん、本当に大変な中で今も立ち向かってる人とは比べ物になりませんが。
僕はこれで生活しています。
ライフライン、ないと生きていけないものではありませんが、
本当に必要ないものであれば、生活できていないと思います。
誰かにあってよかったと思われるようなものをこれからもつくっていければと思います。
桜も咲いて散り、いろんな状況の皆様にも春が届けばと思います。
さて、次号のコミックフラッパーはゴールデンウィークの関係で
発売日が早まりまして連休の合間、五月二日発売です。
他の地方はどうなるのかな?
咎狩白、いよいよ完結です。
トガリの最初のネームを描いたのは読切版で言えば1999年のどっかでしたが、
一巻に収録されてる短期連載用の一話を描いたのは、
会社を辞めてメキシコ放浪から戻りバイトをしていた2000年のゴールデンウィーク前。
担当から「新人使うことになったから最初に五話分ネーム出したら載れるぞ!」の連絡があったときからです。
割と人生腹八分でやってきた僕がこの期間で初めてフルスロットルを回した、まさにゴールデンなウィークでした。
それがあって今こうして漫画家でやってけてるわけです。
24歳だった青年も35のおっさんになりましたが。
そんな第一話から11年でようやく最終回を描くことができました。
本当にあれやこれやありました。
大ヒット作でもない、打ち切りだったり間が空いたりで紆余曲折だったお話です。
ほとんどの連載が作者の思うとおりのタイミングでは終われない中で、本当に幸運でした。
ここでお別れなんて寂しい、というのが全くないくらい、再び会えただけでもう充分というくらいでした。
ここまでお付き合いしてくださった皆様があってこそです。
本当にありがとうございました。
とか言ってなんかガッカリとか言われたらどうしようか。
でも、もともと賛否両論出るほどの読者もいないので、
ここまでついて来てくれたからには最後までお付き合い下さい。
まだ発売されてもいないのでこの先は単行本のあとがきにでも。
日本中が本当にいろいろあって、一つ話を描く、魂を込めるにも大変な期間でした。
もちろん、本当に大変な中で今も立ち向かってる人とは比べ物になりませんが。
僕はこれで生活しています。
ライフライン、ないと生きていけないものではありませんが、
本当に必要ないものであれば、生活できていないと思います。
誰かにあってよかったと思われるようなものをこれからもつくっていければと思います。
スポンサーサイト
theme : 日記とアニメ・マンガ関連ごちゃまぜ
genre : アニメ・コミック
トラックバック
コメントの投稿
コミックフラッパーを売っている本屋が少なく単行本でしか読んでません、2巻まで読みました。3巻は5月発売ですか?
Re: タイトルなし
ありがとうございます。
雑誌がもっと多くの書店で置いてもらえるような作品が描けるように頑張ります。
三巻は六月予定だと思います。
雑誌がもっと多くの書店で置いてもらえるような作品が描けるように頑張ります。
三巻は六月予定だと思います。
Powered by FC2 Blog
Copyright © 毒ロケット All Rights Reserved.