fc2ブログ
2010-05-26

コメント

左に表示させる方法忘れちゃった。
咎狩 白 1 (MFコミックス)咎狩 白 1 (MFコミックス)
(2010/05/22)
不明

商品詳細を見る

そして名前が不明のまま。たぶん登録したときのデータのままなんだろうけど。

咎狩白が発売になっていろいろなところから声をいただいてます。
返せるものは返してるんですけど全部がそうでもないんで。
今でも再開を知って買いたい、と言ってくれる人がいるのはありがたいことです。
同時に、知ってたら買うのに、という全ての人にお知らせするのはとても難しいことだとも感じています。
書店さんによっても、ものすごく前面においてくださるところはとてもありがたいですが、
入荷そのものがなかったりもするし、毎日のようにたくさん本も出ますから。
しかし、もともと大ヒット作ではないので、旧作の読者にだけ売ってても仕方ないです。
新しく楽しんでもらえる読者を増やすことでしか、以前の読者の目に止まる方法もないんだと思います。
古本屋が儲けても描いてるほうはあまり関係ないので、前作も読んでもらえる機会をつくれたらと思います。
ネットでデータの販売もやってるみたいなんですけど、まだ紙で読みたいですね。
咎狩白も最初はネット連載の予定でやってましたが、誌面になることで一段進化できましたし。

今はモチモチのネーム中ですが、ネームはいつもトガリでやれないことはモチモチで、モチモチでやれないことはトガリでとやってるのでアイデアのロスがなくて面白いです。
一つの物語にずっぽり浸って考えたいこともありますが、それをやって盲目になると読者置いていくので。
スポンサーサイト



theme : 日記とアニメ・マンガ関連ごちゃまぜ
genre : アニメ・コミック