fc2ブログ
2010-02-25

おえかき

短い二月の原稿もなんとか間に合いました。
原稿中に後回しにしてた用事を片付けてる最中です。
単行本の作業などもぼちぼち始めています。
挿絵の仕事もやってるのですが、まだカラーCGのうまい表現方法が分からなくて試行錯誤中です。

挿絵の仕事というのが、これまた読んで絵にするだけかと思うとそうではなくて。
自分の漫画でもそうだし、原作付のものであっても、いちど絵にする前に自分の中で人物を理解する必要があるんだなと改めて思いました。普段は自分でも無意識でやってることを改めて再確認します。
原作ものの場合はそういうとき、セリフの言い回しをかえたり仕草を加えることで自分の中の人物として自分なりに命を吹き込む儀式をしたりします。もちろん原作者に了承を取りますし、原作付の仕事というのはその人ごとにやり方が違うのでそれが一般的というわけではないんですけど。

で、挿絵も最初その感覚でやってしまったんで、だんだん自分の中のセリフや人物像と本文が乖離してきてしまって、話のほうを書き換えたくなる本末転倒状態になって死ぬほど行き詰りました。
でもこれ、僕の本でも話でもないですからね。
それ以降はもう、あまり本文の描写に近寄り過ぎないように、別のイメージをつくるよう努力しています。
それが一番いいやり方なのかどうかまだわかりませんが、あくまで試行錯誤中です。

一人でやる仕事と違って、自分だったらやらないシーンやつくれない人物像を絵にするというのもいい経験です。
何かしら今後自分の作品にフィードバックしていきたいし、今までの自分の経験で得たものを使って売り上げに貢献できればと思います。
スポンサーサイト



theme : 日記とアニメ・マンガ関連ごちゃまぜ
genre : アニメ・コミック