2009-12-31
大晦日だよ
すっかり年の瀬です。
去年の今頃は戦力外で呆けてから
ようやく読切なら描けるくらいまで回復したあたりでした。
それが今年は連載二本で終われるんだから
いい年だったと言えます。
公私共に今年は人生の節目になる年でした。
挿絵の初挑戦に、デビュー誌以外の雑誌・出版社での連載。
漫画家として一度死んだことによって新しい一歩を踏み出せた気がします。
モチモチはそういう今までの自分をぶち壊しているので、毎回が新鮮で苦労も多いけど楽しいです。
そしてデビュー作であるトガリ、途中で終わらせたことでいろんな方にご迷惑をおかけしました。
作家としては今後誌面を使わせていただく以上もっと売れる作品を描くべきでもあったんですが、もう売れるとかより作家を続ける覚悟を決めた上で、ちゃんと一つ一つの作品を終わらせていくために、多くの関係者のご尽力と、何より読者の皆様の支えによって再開できました。
漫画は読者に読まれることで魂を持つんだということを今も実感しています。
当初の予定から話が予想もつかない方向に広がり、二度目の死のための物語から二度目の生の話に変わってきています。
今までは部数の大きい雑誌だったので、その中で読者にどう見られるかを考えていました。
今は雑誌をどうやったら多くの人に手にとってもらえるか、部数より多くの読者に読んでもらえるよう考えるようになりました。
来年は2010年、デビュー15年目、発連載開始から10年目になります。
自分はホームラン王にも首位打者にもなれず、FAで引き止められる選手でもない。
今いるチームの勝利に貢献できる自分の役割を考え、ベテランや看板作家と新人作家の間をつなげるように経験を生かして仕事していこうと思います。
優等生なことを言ってるけど描いてるのはあんなの。だがそれがいい。そういう役割だもの。
今年一年ありがとうございました。
来年もまたよろしくお願いします。
それではよいお年を。
去年の今頃は戦力外で呆けてから
ようやく読切なら描けるくらいまで回復したあたりでした。
それが今年は連載二本で終われるんだから
いい年だったと言えます。
公私共に今年は人生の節目になる年でした。
挿絵の初挑戦に、デビュー誌以外の雑誌・出版社での連載。
漫画家として一度死んだことによって新しい一歩を踏み出せた気がします。
モチモチはそういう今までの自分をぶち壊しているので、毎回が新鮮で苦労も多いけど楽しいです。
そしてデビュー作であるトガリ、途中で終わらせたことでいろんな方にご迷惑をおかけしました。
作家としては今後誌面を使わせていただく以上もっと売れる作品を描くべきでもあったんですが、もう売れるとかより作家を続ける覚悟を決めた上で、ちゃんと一つ一つの作品を終わらせていくために、多くの関係者のご尽力と、何より読者の皆様の支えによって再開できました。
漫画は読者に読まれることで魂を持つんだということを今も実感しています。
当初の予定から話が予想もつかない方向に広がり、二度目の死のための物語から二度目の生の話に変わってきています。
今までは部数の大きい雑誌だったので、その中で読者にどう見られるかを考えていました。
今は雑誌をどうやったら多くの人に手にとってもらえるか、部数より多くの読者に読んでもらえるよう考えるようになりました。
来年は2010年、デビュー15年目、発連載開始から10年目になります。
自分はホームラン王にも首位打者にもなれず、FAで引き止められる選手でもない。
今いるチームの勝利に貢献できる自分の役割を考え、ベテランや看板作家と新人作家の間をつなげるように経験を生かして仕事していこうと思います。
優等生なことを言ってるけど描いてるのはあんなの。だがそれがいい。そういう役割だもの。
今年一年ありがとうございました。
来年もまたよろしくお願いします。
それではよいお年を。
スポンサーサイト
theme : 日記とアニメ・マンガ関連ごちゃまぜ
genre : アニメ・コミック
Powered by FC2 Blog
Copyright © 毒ロケット All Rights Reserved.